2008年3月アーカイブ
■モンキーギャラリー 今週の開催情報■
今週の木曜は、祝日なんですね~。
その日から、大学生の「卒展」が、4日間開催されます。
ぜひ、お越し下さい!

●3/20(木・祝) ~ 3/22(日)
12:00~20:00 (初日のみ13:00から。最終日のみ18:00まで)
入場無料
「 大学四年生 」
主催:綜合美術団体パレットクラブ有志
(慶應義塾大学の美術サークル「綜合美術団体パレットクラブ」所属の四年生)

今週の木曜は、祝日なんですね~。
その日から、大学生の「卒展」が、4日間開催されます。
ぜひ、お越し下さい!

●3/20(木・祝) ~ 3/22(日)
12:00~20:00 (初日のみ13:00から。最終日のみ18:00まで)
入場無料
「 大学四年生 」
主催:綜合美術団体パレットクラブ有志
(慶應義塾大学の美術サークル「綜合美術団体パレットクラブ」所属の四年生)

■モンキーギャラリー 今週の開催情報■
明日からは、個展です。
ギャラリーの中は、一央里さんの世界に染まります。
●3/12 (水) ~ 3/17 (月)
12:00~20:00 (17日は18:00まで)
「 月夜見 ~tsukiyomi~ 」
主催:一央里 iori nakajima

ホームページ http://www.h6.dion.ne.jp/~fiori
2005年の11月に、じつは一度モンキーギャラリーで開催して頂いた方なので
じつは二回目です!
*その時の展示風景はこちら
独特な世界観をお持ちの一央里さんの作品、
とてもステキなんです...。
ギャラリーが、いつもとはまた違った雰囲気になるんですよ。
またモンキーギャラリーで、新作に出会えてとてもうれしい私です。
明日午後、見てきたいと思います。
ゆったりした気持ちになれそうです...。
みなさんもぜひ! お越し下さい。 tun.
明日からは、個展です。
ギャラリーの中は、一央里さんの世界に染まります。
●3/12 (水) ~ 3/17 (月)
12:00~20:00 (17日は18:00まで)
「 月夜見 ~tsukiyomi~ 」
主催:一央里 iori nakajima

ホームページ http://www.h6.dion.ne.jp/~fiori
2005年の11月に、じつは一度モンキーギャラリーで開催して頂いた方なので
じつは二回目です!
*その時の展示風景はこちら
独特な世界観をお持ちの一央里さんの作品、
とてもステキなんです...。
ギャラリーが、いつもとはまた違った雰囲気になるんですよ。
またモンキーギャラリーで、新作に出会えてとてもうれしい私です。
明日午後、見てきたいと思います。
ゆったりした気持ちになれそうです...。
みなさんもぜひ! お越し下さい。 tun.
■モンキーギャラリー 今週の開催情報■
明日からは、バッグばっかりの、「バッグ バッカ」展。
(ネーミングがNICE!)
文化服装学院でバッグを3年間学んだ
13人の学生の皆さんの手造りバッグが約80点、会場に並びます。
アート作品としてのBAGの展覧会です!
●3/8 (土) ~ 3/10 (月)
12:00~20:00 (最終日は18:00まで)
「BAG BAKKA」
-13人のバッグバカによる、バッグばっかりの作品展-
主催: 文化服装学院 ファッション工芸専門課程 バックデザイン科 3年

ホームページ http://www.bagbakka.com/
革を使ったもの、布製のもの、
みたことのない個性的なもの、
シックなもの、カラフルで色鮮やかなもの、
女性らしいかわいいもの、
シンプルなもの、作りこまれたもの...。
「バッグ」と一言では表現できませんね。
土・日・月の3日間の開催です。
ステキなバッグが、会場に所狭し!と、たくさん並びました。
ぜひ足をお運び下さい、お待ちしています! tun.
明日からは、バッグばっかりの、「バッグ バッカ」展。
(ネーミングがNICE!)
文化服装学院でバッグを3年間学んだ
13人の学生の皆さんの手造りバッグが約80点、会場に並びます。
アート作品としてのBAGの展覧会です!
●3/8 (土) ~ 3/10 (月)
12:00~20:00 (最終日は18:00まで)
「BAG BAKKA」
-13人のバッグバカによる、バッグばっかりの作品展-
主催: 文化服装学院 ファッション工芸専門課程 バックデザイン科 3年

ホームページ http://www.bagbakka.com/
革を使ったもの、布製のもの、
みたことのない個性的なもの、
シックなもの、カラフルで色鮮やかなもの、
女性らしいかわいいもの、
シンプルなもの、作りこまれたもの...。
「バッグ」と一言では表現できませんね。
土・日・月の3日間の開催です。
ステキなバッグが、会場に所狭し!と、たくさん並びました。
ぜひ足をお運び下さい、お待ちしています! tun.
今開催中のリズム展の写真を撮ってきました。
5人の写真がいい感じで、ギャラリーを彩っています!


ぜひ、木曜までなので、モンキーギャラリーに作品を観にいらしてくださいね。
そして、開催している方々の「生」のコメントをお聞きいただき、
「何か」を感じていただければ、ギャラリー担当者としてウレシイ私です...!
monkey gallely tun.
5人の写真がいい感じで、ギャラリーを彩っています!


ぜひ、木曜までなので、モンキーギャラリーに作品を観にいらしてくださいね。
そして、開催している方々の「生」のコメントをお聞きいただき、
「何か」を感じていただければ、ギャラリー担当者としてウレシイ私です...!
monkey gallely tun.